てぃーだブログ › 英語道場 › フルーツ同人誌バスケット

2011年05月18日

フルーツ同人誌バスケット

小学校のころに見ていた少女アニメ……
どうして「フルーツバスケット」のアニメはあんな途中で終わったんでしょうねぇ。
あそこからが盛り上がる展開だったのにぃ!どうして、あんな所で終わって
しまったんだよぉ!って思いましたね。まぁ、確かにフルーツバスケットは「花とゆめ」と
月刊誌だったので、追いついてきたからかもしれませんね。それなら、アニメオリジナルと
して続けてもよかったんじゃないかなぁ。
友人達と話をしても「アニメは残念だった。やっぱりマンガが面白い」と言っておりました。
原作にもそれなりに忠実でしたし(いや、めっちゃ携帯同人誌だったかな?)これは
面白い!と思っていたんですが、まさか「キョウくんのあの姿を透が認める
ところで終わるとは……」って感じでしたね。
では「フルーツバスケットは面白くないのか?」と質問をされると答えは
「否!断じて否なのです!」と答えるでしょうね。あの作品は少女マンガの
名作と言えるでしょう。確かにアニメの方は残念な終わり方をしましたが
マンガの方は絶対に見るべきですね。なんなら、アニメの方を見てマンガの方
を読んだら「楽しみ100倍!(アンパンマン!)」で読めると思いますよ。
ちょっと優しい気持ちになりたいなぁって思うならこの作品は読むべきですね。
ちなみに言いますと、マンガとか買うときはまだ少女マンガに買うのが
慣れていなかった時だったので「うわぁ、ドキドキするなぁ」って感じで
買っていましたねw今は少女マンガだろうがなんだろうが、普通に買える僕。
あの頃の気持ちはもう取り戻せないのか!



Posted by kom914m at 13:13│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。